材料の分量は目安です。お好みに応じて調節してください。
アイスコーヒー
氷をいれたグラスにエスプレッソを注いで作る、夏の定番ドリンクです。本格的エスプレッソで作るコク深いすっきりとした味わいのアイスコーヒーをお楽しみいただけます。
アイスコーヒーを作るポイント:「急速冷却」が重要です。
■材料(1杯分) コーヒー豆(やや深煎り)、氷:適量
1.グラスに氷を入れる
2.豆量:MAX(ストロング~EXストロング)で、80ml程度(40mlの2杯抽出など出来るだけ薄くならない設定で)抽出する
コーヒーが出ている間もずっと氷をマドラーでくるくるとかき混ぜ、抽出されたた瞬間から冷やすようにすると、雑味が出にくくなります。
カフェ・シェケラート
抽出したてのエスプレッソを氷で一気に冷やすため、芳醇な味と香りはそのままです。
イタリアで広く愉しまれるアイスコーヒーです。
■材料(1杯分) コーヒー豆(深煎り)、砂糖(グラニュー糖):約20g
1.お好みの濃さのエスプレッソを約60mL抽出する
抽出量を「エスプレッソ」に設定して「2杯抽出ボタン」を押すと、約60mL抽出されます。
2.シェイカーに砂糖(グラニュー糖)を入れる
3.2.に1.を入れてよく混ぜ、砂糖を溶かす
4.氷を加えてふたをして強く振る
氷をシェイカーの壁にぶつけるように強く振ります。
5.4.のシェイカーが冷えたら、中身をグラスに注ぎ入れる
アイス・カフェラテ
冷たいミルクにエスプレッソを注いで作る、定番ドリンクです
■材料(1杯分) コーヒー豆(深煎り)、牛乳:120mL
1.お好みの濃さのエスプレッソを約30mL抽出する
抽出量を「エスプレッソ」に設定して「1杯抽出ボタン」を押すと、約30mL抽出されます。
2.グラスにたっぷりの氷を入れ、冷たいミルクを注ぐ
3.2.に1.を入れ、お好みでガムシロップを加える
エスプレッソを注ぐ際には、氷にあてるように静かに注ぎます。
アフォガート
アフォガートとはイタリア語で「溺れる」をいう意味。
アイスクリームがエスプレッソの中で溺れているように見えることがら名づけられました。
■材料(1杯分) コーヒー豆(深煎り)、市販のバニラアイス:約70〜100g
1.お好みの濃さのエスプレッソを約30mL抽出する
抽出量を「エスプレッソ」に設定して「1杯抽出ボタン」を押すと、約30mL抽出されます。
2.バニラアイスを冷やしたグラスに入れる
3.2.に1.を注ぐ
4.お好みで生クリームやチョコレートソースなどをかける