Choose the preferred country to view local content and get a better experience.

  1. Back to homepage
  2. Faq Page


Looking for help with your coffee machine?

To help you find the right answer from our Support Team, please try our Product Assistant or the Troubleshooting Guides

FAQs

Ask us a question.

【全自動コーヒーマシン】(ECAM22062)便利な機能、その他の機能

本製品には、コーヒーやミルクメニューを作る「通常モード」と、設定の変更などを行なう「プログラムモード」があります。
 


プログラムモードに入る
 
電源を入れ、  を5秒長押しし、プログラムモードに入る
プログラムモードに入ると  が点滅します。
各種設定を行うには、プログラムモードに入った状態でボタン操作を行ってください。
 
※以下の場合、通常モードに戻ります。
・再度  を押したとき
・30秒間操作をしなかったとき
 


消費電力を抑える(節電モード)
節電モードのON/OFF(入/切)を設定します。お買い上げ時は「ON」に設定されています。
 
1.プログラムモードに入り、 を押す
 
2. を押し、「ON」または「OFF」を選択する
下表を参照して選択してください。

 
3. を押して確定する
節電モード中にコーヒーを抽出したり、給湯をしたりすると、予熱のため抽出開始まで少し時間がかかる場合があります。その際はそのままお待ちください。
 


自動で電源が切れるまでの時間を設定する(オートオフ機能)
何も操作しない時間が続いたときに、自動で本体の電源が切れるまでの時間を設定します。
お買い上げ時は「3時間」に設定されています。
 
1.プログラムモードに入り、 を押す
 
2. を押し、設定したい時間に応じたランプを表示する
下表を参照して設定したい時間を選択してください。

 
3. を押して確定する
 
※オートオフ機能そのものをオフにすることはできません。 
 


操作音(ビープ音)を設定する
操作音のON/OFF(入/切)を設定します。お買い上げ時は「ON」に設定されています。
 
1.プログラムモードに入り、 を押す
 
2. を押し、「ON」または「OFF」を選択する
下表を参照して選択してください。

 
3. を押して確定する
 


抽出温度を設定する
お買い上げ時は「中温」に設定されています。
 
1.プログラムモードに入り、 を押す
 
2.設定したい抽出温度に応じたランプを表示する
下表を参照して設定したい温度に応じたボタンを押してください。

 
3. を押して確定する
 


手動内部洗浄を行う(内部洗浄)
 
1.容量100mL以上の容器を抽出口の下に置く
 
2. を5秒以上長押しする
ランプが点滅し、内部洗浄が始まり、抽出口からお湯が出ます。
容器のお湯は捨ててください。
途中で止めたいときは再度  を押します。
 


プログラムリセット(初期設定)
 
設定を初期設定の状態に戻します。
電源プラグはコンセントに差し込んだままで、電源が切れた状態で操作してください。
 
 を同時に5秒以上長押しする
「ピー」と鳴り、指を放すとすべてのランプが1回点滅し、初期設定に戻ります。

 


Loading...